【絶景】姫路城の魅力と見どころは?実際に行ってみた感想!の詳細

【絶景】姫路城の魅力と見どころは?実際に行ってみた感想!
カメラと巡る日本の遺産
ページの情報
記事タイトル 【絶景】姫路城の魅力と見どころは?実際に行ってみた感想!
概要

「姫路城のおすすめ観光スポットはどこ?」「実際の雰囲気はどんな感じ?」 この記事はそんな方に向けて書いています。 姫路城の公式HPや観光スポットを特集しているサイトを見ても今一つピンとこない方もいると思います。これから私の体験を紹介するので、旅行の参考になれば嬉しいで…… more す。 一眼レフでたくさん写真を撮っているのと、記事の最後にはタイムラプス動画を入れているので旅行気分を味わってみてください。 姫路城の基本情報 姫路城は1993年に奈良の法隆寺とともに日本で初めて世界文化遺産に認定されました。 白漆喰しろしっくいで塗装された美しい天守閣が特徴で、別名・白鷺城しらさぎじょうとも呼ばれています。 世界文化遺産かつ国宝の名にふさわしい立ち姿は圧巻です。 なぜ姫路城が世界遺産に登録されたのか知りたい方は以下の記事をご覧ください!! なぜ「姫路城」は世界遺産?その理由を3行で分かりやすく解説!世界遺産を理解していると、旅先での見方は変わります。それは世界遺産への登録理由こそが「他の観光地とは一線を画す」理由だからです。この記事では、世界遺産をたった3行で分かりやすくシンプルに解説します。www.koh-1111.com2021.04.04 施設名:姫路城住所:兵庫県姫路市本町68交通:「姫路駅」から徒歩20分電話番号:079-285-1146(姫路城管理事務所)時間:9~16時料金:大人(18才以上)1000円、小人(小・中・高)300円定休日:12月29日・30日駐車場:なし(周辺駐車場を利用)HP:https://www.city.himeji.lg.jp/castle/index.html 姫路城の場所 姫路城へのアクセス 車での行き方 【大阪・神戸方面から】 阪神高速 ⇒ 第二神明道路 ⇒ 加古川バイパス ⇒ 姫路バイパス ⇒ 「姫路南」下車中国自動車道 ⇒ 山陽自動車道 ⇒ 「山陽姫路東」下車 【岡山・広島方面】 山陽自動車道 ⇒ 「山陽姫路西」下車 電車での行き方 【JR新快速】 大阪ー姫路(所要時間:1時間)神戸/三ノ宮ー姫路(所要時間:40分) 【山陽電車】 大阪梅田ー山陽姫路(所要時間:1時間40分)神戸/神戸三宮ー山陽姫路(所要時間:1時間10分) 新幹線での行き方 【東京方面から】 東京ー姫路(所要時間:3時間)名古屋ー姫路(所要時間:1時間20分)京都ー姫路(所要時間:45分)新大阪ー姫路(所要時間:30分) 【九州方面から】 鹿児島中央ー姫路(所要時間:3時間52分)熊本ー姫路(所要時間:2時間52分)博多ー姫路(所要時間:2時間)広島ー姫路(所要時間:1時間)岡山ー姫路(所要時間:20分) 飛行機での行き方 関西国際空港:直通リムジンバス(所要時間:2時間)大阪(伊丹)空港:直通リムジンバス(所要時間:1時間20分)神戸空港:ポートライナー+JR(所要時間:1時間)関西国際空港:神戸空港までベイシャトル(所要時間:40分) 姫路城外の様子 姫路城外の雰囲気と見どころを写真とともに紹介します。 姫路駅と姫路城を結ぶ「大手前通り」 最寄りの姫路駅北口から姫路駅が見えます。 姫路城は駅から約1.4kmほどの距離なので歩いて20分もあれば到着します。 姫路駅と姫路城を結ぶ「大手前通り」には、しゃちほこの銅像が飾られており姫路城に向かう道中からワクワクしてきます。 姫路城前 大手前通りを真っ直ぐ進むと姫路城に到着します。 美しい姫路城がよく見えます。 桜門橋を渡って大手門をくぐる 正面に見える橋が「桜門橋」で、右手にある門が「大手門」です。 桜門橋と大手門は当時のものではなく、いずれも近年に復元されたものです。 三の丸 大手門を抜けると「三の丸」という広場が広がっています。 三の丸にはかつて、藩主が公務を行う御殿や別邸などの屋敷が建っていました。 現在は芝生一面の広場で、姫路城を一望できる絶景スポットです。 三の丸からの眺めは本当に綺麗で、時間を忘れて撮影してしまいました。 三の丸では飲食可能なので、ビニールシートを広げてお花見をしている方もたくさんいました。 例年であれば大混雑していますが、コロナの影響で観光客も比較的少なかったです。 姫路城郭(天守閣内覧前)の様子 姫路城郭の雰囲気と見どころを写真とともに紹介します。 姫路城の入城口 姫路城の入城口の横にある広場でも綺麗な桜と姫路城の絶景が拝めます。 城郭への入場料は大人1000円と少しお高めではありますが、十分価値のあるお城だと思いますのでぜひ見学されることをお勧めします。 菱の門 入城口を通り抜けると最初にあるのが「菱の門」です。 姫路城への入口を固める櫓門で、門の正面には蔀となる石垣と土塀があり、枡形構造になっています。 門の2階には武者窓があり、ここから外敵を攻撃します。 いの門 「菱の門」に続く2番目の門が「いの門」です。 大軍の侵入を防ぎやすいように入口を小さく作っています。 ろの門 「いの門」を抜けて3番目に位置する「ぬの門」です。 はの門(将軍坂) 「ぬの門」を抜けて4番目に位置する「はの門」です。 ここは暴れん坊将軍の撮影でも使用されたことから、「将軍坂」とも呼ばれています。 将軍坂から望める姫路城も素晴らしいです。 「はの門」の基礎には石灯籠いしどうろうが使用されています。 姫路城は築城の際、石垣をつくるための石が不足してしまったので、近隣にあった墓石や古墳の石棺などを石垣の材料にしています。 この石灯籠いしどうろうも近隣地域から運ばれてきました。 にの門 いよいよ本丸に向かう最後の関門・「にの門」です。 「にの門」は天井が低いので、天井裏に隠れた兵士が上から槍で突くことができます。 槍の雨をかわしたとしても、通路が狭く暗いので一度に大人数が通り抜けることはできません。 ほの門 ひとつ前の「にの門」が最後の門ではなかったの?と思いますが、実は最後にもう一つ「ほの門」があります。 天守閣の手前に設けられている非常に小さな門です。 防御に長けた実践的な機能はさほど兼ね備えていないことから、すべての門が突破されたときに少しでも時間稼ぎになるようにつくられた門だと考えられています。 「ほの門」をくぐるといよいよ天守閣が待っています。 天守閣内部の様子 天守閣内部の雰囲気と見どころを写真とともに紹介します。 天守閣の内部 天守閣の内部です。 左に映っているものは「武具掛け」と言って、武器をかけておくためのものです。 各階に備えられており、防御に余念がなかったことが分かります。 各階の階段は手すりがついているものの、かなり急なので気をつけて登ってください。 天守閣内部は最小限の展示物に留められ、当時の姿を保っています。 天守閣の床板は色の違う木材が使用されている場所があります。 これは平成の大修理の際に新しい床板に取り換えられたからです。 姫路城を支える東大柱・西大柱 姫路城の東大柱 姫路城の西大柱 姫路城は2本の大柱(東大柱・西大柱)に支えられています。 1本の大きな柱が各階を突き抜けて立っているのが壮大です。(西大柱は築城の利便性から2本の木を組み合わせて立てられています) 天守閣からの眺め 天守閣最上階から姫路市街を望むことができます。 姫路市街は高い建物が比較的少ないので広大な風景が広がっています。 城郭の眺めと桜が美しいです。 天守閣の地下階 天守閣には地下階があり、長期の籠城戦ろうじょうせんに備えた造りになっています。 食材を調理する流し台です。 地下には厠かわや(トレイ)も備えられています。 現存する天守閣に厠かわやが残されているのは非常に珍しいです。 姫路城郭(天守閣内覧後)の様子 本丸(備前丸) 天守閣の内覧を終えて出てくるのが「本丸(備前丸)」です。 本丸から見上げる姫路城も圧巻です。 姫路城の大天守は日本最高峰の木造建築と言われており、その完成度は日本どころか世界にも類を見ません。 壮大なお城を間近で体験してみてください。 備前門 入城口に戻るには備前門を抜けて下っていくことになります。 備前門の横には綺麗な直方体に加工された大きな石が埋められています。 これは近隣の古墳に埋められていた石棺です。 石垣の建設に不足した石を補うために石棺であっても石垣の材料として使用されました。 お菊井戸 井戸に現れるお菊の亡霊が皿を数えるという「皿屋敷伝説」のもととなった、お菊が投げ入れられたとされる井戸です。 ただこの話は全国各地であるようでおそらく作り話だとされています。 二の丸 お菊井戸と同じ場所にある広場が「二の丸」です。 二の丸からも綺麗な桜と姫路城が楽しめます。 西の丸の様子 姫路城の城郭にある「西の丸」は、江戸城でいう「大奥」のようなところです。 本田忠刻ほんだただとき(播磨国はりまのくに姫路新田藩の初代藩主)が妻の千姫せんひめ(徳川家康の孫娘)のためにつくったのが「西の丸」で、千姫せんひめや侍女などが寝泊まりをしていました。 千姫が休息をしたことから「化粧櫓けしょうやぐら」と呼ばれる建物は長さ240mもあり、内部を見学することができます。 西の丸からもこのような素晴らしい眺望を見ることが出来ます。 姫路城の旅行タイムラプス動画 姫路城を旅したタイムラプス動画です。 こちらでも旅行気分をお楽しみください。 姫路城観光に必要な所要時間 姫路城はかなり広いので、所要時間は最低でも2時間は見た方がいいです。 じっくり見て回るのであれば、4~5時間ほど必要です。 私は写真を撮りながらゆっくり回ったので少し時間がかかりました。 大手門~天守閣まで:1時間30分天守閣内部:1時間30分天守閣~西の丸:1時間30分合計:4時間30分 混雑時であれば、天守閣入城までの待ち時間もあるようなので注意が必要です。 姫路城の口コミ 姫路城の良い口コミや悪い口コミを紹介します。 良い口コミ アクセスがいい白亜の城が美しい日本建築の最高峰世界遺産・国宝の名にふさわしい白く優雅で美しい姿に感動何度来ても飽きない展示物が少なく当時のまま残っているのが良い天守閣からの眺めは最高一度でいいから家族を連れてきてあげたい姫路のランドマーク姫路に住みたくなった実際に見るとその美しさに圧倒された城好きだが姫路城の美しさは群を抜いている桜とのコラボが綺麗四季を問わずどの季節でも楽しめる 悪い口コミ 入場料が高い混雑時は待ち時間がある天守閣内部が狭いので、団体客と同じ時間になると辛い年配者には階段が急なので怖いバリアフリーでない広すぎるので観光に時間がかかる 役立つ口コミ 天守閣は絶対上ったほうがいい天守閣内部は冷えるので靴下があるといい休日は混雑するので朝イチがおすすめ「姫路城大発見」というアプリを事前にダウンロードしておくと、随所でVRでの説明を楽しめる 姫路城はこんな人におすすめ 姫路城は日本を代表する建築なので誰にとってもおすすめですが、 お城が好きかっこいい建築物が好き日本の歴史に興味があるおすすめの世界遺産に行ってみたいインスタ映えする写真を撮りたい という人にはぜひ一度訪れてほしいと思います。 お城好きはもちろん、あまりお城に興味が無い人でも一度生で見ればその美しさに思わず息を吞むはずです。 まとめ 世界遺産というからには他とは一線を画す理由があり、姫路城は美しい外観と日本最高峰の建築技術がその理由にあたります。 アクセスも抜群なのでどなたでも気軽に足を運ぶことができますし、四季を問わずどの季節にも楽しめます。国内の旅行先としては本当におすすめです。 以上、<【絶景】姫路城の魅力と見どころは?実際に行ってみた感想!>という話題でした。 close

【絶景】姫路城の魅力と見どころは?実際に行ってみた感想!
サイト名 カメラと巡る日本の遺産
タグ 姫路城
投稿日時 2021-05-07 00:22:09

「【絶景】姫路城の魅力と見どころは?実際に行ってみた感想!」関連ページ一覧

新着記事一覧

アンコールワットのおすすめ日本語ガイドトム(776)カンボジアのエコツーリズムのオススメ、ストゥントレンをご紹介します。


アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
ストゥントレンのメコン川の夕日ストゥントレンのフォーリヴァホテルストゥントレンのプレイラング森ストゥントレンの朝焼けhttps://angkorguide07.ji...
アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコール
2022-09-25 14:20:04

クロンボー城 -デンマーク 世界遺産 写真・壁紙集


ネットで漂流 宝島さがし
シェラン島の北東部、対岸にスウェーデンを臨む海峡の岬に立つルネサンス様式の古城です。15世紀に築かれた砦に始まり、その後要塞として改築が繰り返...
ネットで漂流 宝島さがし
世界遺産
2022-09-17 14:20:07

ミラノ?それともフィレンツェに迷い込んだ?イタリア街のホテル@三井ガーデンホテル汐留イタリア街


あしたの風
プチっと近場旅旅というより避暑を兼ねてのホテル住まいって感じ今回は汐留、イタリア街にある三井ガーデンホテル大浴場のある三井ガーデン、ドーミー...
あしたの風
フィレンツェ
2022-09-04 00:29:05

ラファエロ・サンティ 小椅子の聖母 Madonna della Seggiola 1513年〜1514年頃 (ローマ時代) フィレンツェ ピッティ宮殿 パラティーナ美術館 小椅子の意味とは?


「きらりの旅日記」
ラファエロの作風の王道とも呼ぶべき聖母子像『小椅子の聖母』について今一度うっとり鑑賞しましょうラファエロ・サンティ​Raffaello Santi​​​Madonna...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-09-02 04:29:04

バージニア州シャーロッツビルで世界遺産めぐり!周辺スポットも|アメリカ|トラベルjp 旅行ガイド


国内・海外の旅行・観光ガイド トラベルjp<たびねす>|「世界遺産」新着記事
シャーロッツビルの見どころは世界遺産である「シャーロッツビルのモンティチェロとバージニア大学」だけではありません。アメリカ南部の郷土料理、広...
国内・海外の旅行・観光ガイド トラベルjp<たびねす>|「世界遺産」新着記事
世界遺産
2022-09-01 00:20:07

アンコールワットのおすすめ日本語ガイドトム(775)カンボジアのお盆やお祭りに作る伝統的ちまき


アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
ノムオンサームチュルックちまきノムチャンノムチェックボックスノムカトムカンボジアのお盆やお祭りに作る伝統的ちまき 2022年9月24から2...
アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコール
2022-09-01 00:20:04

【サイトマップ】世界のおすすめ自然遺産 (World Natural Heritage)


世界遺産マイスター K の「ひとり海外旅行」日記
 以下は、おすすめの世界自然遺産 (World Natural Heritage) のサイトマップです。ただし、文化遺産と自然遺産の両方の価値を兼ね備えている「複合遺...
世界遺産マイスター K の「ひとり海外旅行」日記
世界遺産
2022-08-31 00:20:09

ラファエロ・サンティ 鶸の聖母 ヒワの聖母 聖母子と洗礼者聖ヨハネ Madonna del cardellino 1505年〜1506年頃 フィレンツェ・ウフィツィ美術館 21世紀の修復作業 鶸はキリストの受難のシンボル


「きらりの旅日記」
ラファエロの聖母子と洗礼者聖ヨハネ『ヒワの聖母』と『牧場の聖母』は、ほぼ同時期に制作したと思われますラファエロ・サンティ​Raffaello Santi​​​M...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-30 00:29:03

アンコールワットのオススメ日本語ガイドトムアンコールワットのおすすめ観光スポット


アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコールワットとアンコールトム又バイヨン寺院及びタ・プローム寺院などに有名な観光スポットです。アンコールワット遺跡群のうちに訪れる観光客が...
アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコール
2022-08-29 00:20:04

ラファエロ・サンティ フィレンツェ時代 三大巨匠 ミケランジェロとの関係とは? レオナルドとミケランジェロは不仲! ブリュージュの聖母 トンド・ドーニ 聖家族と洗礼者ヨハネ 聖家族とは?


「きらりの旅日記」
盛期ルネサンス三大巨匠は同時期にフィレンツで出会っているのですがお互いどんな感じだったのでしょうか〜三人は、その後ローマへミケランジェロ・ブ...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-28 00:29:04

2006年06月 アンコールと首長族の旅part3 9/9最終章


あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
翌日はドンムアン空港までタクシーで行き スターアライアンスの朝便で帰国したようです と言いますのは 次の写真を撮影したのが日本時間の午前11:...
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
アンコール
2022-08-24 14:20:04

ラファエロ・サンティ レオナルド・ダ・ヴィンチの絵をフィレンツェで見せてもらったのは、 未完成の岩窟の聖母 モナ・リザの素描


「きらりの旅日記」
ラファエロは、フィレンツェでレオナルドに会って絵を見せてもらったようですよどんな絵でしょうか?レオナルド・ダ・ヴィンチは・・・ウルビーノ出身...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-24 00:29:03

ラファエロ・サンティ 当時のフィレンツェの様子とは? レオナルド・ダ・ヴィンチとミケランジェロの作品に触れる ダヴィデ像


「きらりの旅日記」
ラファエロはフィレンツェで、レオナルドとミケランジェロの作品に触れて何を学んだのでしょうか当時の絵画作品は・・・まずもって、人物の表現が中心...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-23 00:29:03

2006年06月 アンコールと首長族の旅part3 8/9


あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
バンコクに着いてから夕方前 少し散歩に出かけました アジトのロイヤルオーキッドシェラトンの護岸には シープラヤという名の船着き場があります...
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
アンコール
2022-08-22 14:20:04

ラファエロ 聖母子像の伝説 フィレンツェ→ローマへ ラファエロ大人気の絵画! 小椅子の聖母 1513年〜1514年頃 酒樽の底に描いたのか? 版画として欧州の家庭に普及した作品


「きらりの旅日記」
ラファエロ・サンティの作品は、版画として欧州各地へ普及していって「伝説」も作り出されてしまうのですギャスケルの小説より私の会いました将校さん...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-22 00:29:04

タプタプアテアのマラエ - フランス 世界遺産 写真・壁紙種


ネットで漂流 宝島さがし
早口言葉のような世界遺産は南太平洋のポリネシア(タヒチ)にあります。最も重要な祭祀遺跡=マラエがこのライアテア島にあるもので、ここから人々が太...
ネットで漂流 宝島さがし
世界遺産
2022-08-20 14:20:08

2006年06月 アンコールと首長族の旅part3 7/9


あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
チェンマイで1泊した後はバンコクに戻り バンコクで1泊しました 勿論この1泊は休暇扱いですので自費になります なのでできるだけ安いホテルを選び...
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
アンコール
2022-08-19 14:20:05
;