お出掛け 兵庫県 姫路城 - ブログ名、捨てましたの詳細

お出掛け 兵庫県 姫路城 - ブログ名、捨てました
トラベラーズノート
ページの情報
記事タイトル お出掛け 兵庫県 姫路城 - ブログ名、捨てました
概要

神出鬼没、まっさんです  新幹線でビューと兵庫県までやってきました 兵庫県でのお目当ては姫路市にある「姫路城」 混雑を避けて平日に仕事を休み、朝の5時過ぎに起床し、9時には姫路市へ到着 www.masu-hoi.com 姫路駅から徒歩15分ほどで姫路城へ行く事ができます 駅から…… more お城が見えて一本道なので迷う事もありません 姫路城の西にあるのが「好古園」です www.masu-hoi.com 贅沢に新幹線を使ってしまったので姫路市は全て徒歩で移動します 天守閣が近付いてきました   目次 姫路城  天守 備前丸(本丸) 二の丸 西の丸 姫路城まとめ   姫路城  日本最高峰の木造建築にして、世界でも類を見ない美的完成度を誇る姫路城 城郭建築では外観の屋根の数を「重」内部の階段を「階」で表します  国宝の姫路城は、1993年に日本で初めて世界遺産に登録されました (法隆寺も1993年) パンフレットの説明はここまでにして、さっそく大手門より入城します 姫路城は無料区間と有料区間に別れていて大手門から三の丸広場は無料で誰でも入る事ができます 姫路城東側には市立動物園がありました なんと大人210円・子供30円と激安 しかしオッサン一人で行っても仕方がない   三の丸広場からの姫路城 朝早い為か、人が少ない 入城口へ進む   【入城料】 好古園との共通券がお得   有料区間の全体図 やはり、まずは大天守を目指しますかね   入城して大天守までいくつもの門をくぐります まず最初の門が「菱の門」 表玄関にふさわしく格式の高い櫓門 片側だけ石垣に乗る珍しい城門だそうです   姫路城内にはひじょうに沢山の穴があいています 狭間(さま)と言われる物で、矢や鉄砲を放つための穴です 現存する狭間のは数は997ヶ所もあるそうです   2つ目が「いの門」   3つ目が「ろの門」   狭間の説明を受けている中華系の観光客   4つ目が「はの門」   ここまで来れば天守もあと少し 5つ目が「にの門」   白いハットのガイドさんの話を盗み聞き ここは石を一つでも外すと崩れて、道が塞がるシステムのようです   6つ目が「ほの門」   姫路城、天守に行くまでも沢山の見所があります これもその内の一つで、石垣の緑の網に囲まれた白い石が見えますか? 白い石は石臼で秀吉が関係している逸話がありますが、実は伝説だと説明されています   こちらは「隠狭間」 外からは壁にしか見えないが、いざという時は蓋をあけて「狭間」に早変わり   これまで門は「い」「ろ」「は」「に」「ほ」とありました 普通なら次は「への門?」と思います しかしここから「水ノ一門」〜「水ノ六門」まで「水ノ門」シリーズへ変わります これは「水ノニ門」   門が多すぎて撮影が面倒になったので写真はなしよ   「水ノ六門」をくぐりようやく天守内部へ突入   天守 天守1階、かなり広々しています   6階まで様々な見所がありますが、一部をご覧ください   まずはこちら、壁に沢山のフックがあります これは「武具掛け」と言って弓や槍、鉄砲などを掛ける為のフックです   続いて天守を支える大柱 「東大柱」と「西大柱」があります 東も西も全長24、5mもあるそうです 東は一本材ですが西は2本を繋ぎ合わせています その繋ぎ合わせる技術を【木組】と言います   これは【石打棚】 窓などから城外の敵を攻撃するための台です   柱と柱の間に斜めの柱がある これは【筋交(すじかい)】と言う 地震など、横の力で建物の崩壊を防ぐため「明治の大改修」の際、補強されたそうです   【武者隠し】 その名の通り、ここに隠れて敵に応戦します みなさんもお家を建てるときは「武者隠し」を設置してはいかがでしょうか   前日にある程度、予習をしていきましたが姫路城は見所が多すぎて見逃した物も沢山ありました   最上階からの景色 真ん中の大きな通りが姫路駅へと続く道   東の景色 大阪方面ですな   西の景色 下に見える塀に囲まれた部分がこの後に行く【西の丸】です   1度1階まで降りて小天守を通ります   「大天守」から「イの渡櫓」〜「西小天守」を通過して中庭中心にグルッと一周します これで天守はおしまい     備前丸(本丸) 天守を出ると備前丸 天守には人が住んでおらず、実際はこちらで城主などが生活していた 会社で例えると会長や社長室だろうか 現在、建物は残っていない 本丸からの天守閣   ここから二の丸へ向かいます 途中にこんな物がありました この綺麗な四角い石は【石棺】で石不足の為、古墳から拝借したそうです 二の丸 二の丸には井戸があります これが【お菊井戸】と言い、播州皿屋敷の怪談で有名なお菊さんの井戸 「1枚、2枚、3枚・・・9枚・・・」 「1枚たりな〜〜い」 でお馴染みですね 江戸の怪談、「番町皿屋敷」と話がそっくりなので何かしらの関係があると思われますがハッキリと分かってないそうです   歴代の鯱も飾ってありました 1m60cm前後あるように見えます クレーンも無い時代、こんな物をどうやって屋根に乗せたのだろうか ご自宅にも巨大な鯱いかかでしょうか     西の丸 西の丸は黒で囲った部分になります 西にあるから「西の丸」 そのままです   西の丸へ行くにはこの上り坂を進みます 西の丸は徳川秀忠の長女千姫のゆかりの地   ここには【百間櫓】と【化粧櫓】があります   「百間」と言うだけあって、ひじょうに長い廊下の様です     さっそく入ります 【化粧櫓】まで繋がっていて全長約240m   外国の方から小学生まで、奥へと吸い寄せられて行きます   窓を覗けば天守が見える 窓枠が額のようにも感じます   廊下を進むと頑丈な「大戸」がある ここから女性の居住区で夜には扉を閉ざしていたようです   この辺りからの景色も素晴らしい   渡櫓(長局)を歩いて行くと部屋がいくつかあり、そこに女中が生活していた   最後に【化粧櫓】 千姫が嫁いだときに建設されたと言われる櫓   なんと今も千姫が住んでおられるのです 【化粧櫓】からの景色 【百間廊下】からとは天守の見え方が違いますね 有料区間の見学はここまでです     西の丸が天守の撮影スポットとなっています 姫路城まとめ 今回、姫路城に訪れたのは平日の午前9時半頃でした この時間帯は観光客もチラホラ かなり空いていてじっくり写真を撮る事もできます この後、10時過ぎから徐々に混雑してきます 西の丸を見終わる頃には次から次へと団体客がやってきました 平日でも大混雑 恐るべし、姫路城   やはり近くで見る姫路城は圧巻でした それもそのはず、現存天守の中では1番大きく総重量がおよそ5700tあるそうです 松本城が1000t程度と言う事なので、その大きさが分かります   実は兵庫県にはもう一つ有名なお城があります 天空の城 竹田城 (画像は朝来市HPよりお借りしました) この写真を撮影するには別の山に登る必要があります 城跡も姫路から電車で1時間以上かかり、そこから山を登るとなると帰りが何時になるか分からない為、断念しました   これで5つの国宝天守を制覇 しかし、まだまだ行きたい城、城跡が沢山あります 自己満足ですが体が動く限り続けて行きます   www.masu-hoi.com     お付き合いありがとうございました     close

お出掛け 兵庫県 姫路城 - ブログ名、捨てました
サイト名 トラベラーズノート
タグ 姫路城
投稿日時 2019-11-18 14:22:08

「お出掛け 兵庫県 姫路城 - ブログ名、捨てました」関連ページ一覧

新着記事一覧

アンコールワットのおすすめ日本語ガイドトム(776)カンボジアのエコツーリズムのオススメ、ストゥントレンをご紹介します。


アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
ストゥントレンのメコン川の夕日ストゥントレンのフォーリヴァホテルストゥントレンのプレイラング森ストゥントレンの朝焼けhttps://angkorguide07.ji...
アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコール
2022-09-25 14:20:04

クロンボー城 -デンマーク 世界遺産 写真・壁紙集


ネットで漂流 宝島さがし
シェラン島の北東部、対岸にスウェーデンを臨む海峡の岬に立つルネサンス様式の古城です。15世紀に築かれた砦に始まり、その後要塞として改築が繰り返...
ネットで漂流 宝島さがし
世界遺産
2022-09-17 14:20:07

ミラノ?それともフィレンツェに迷い込んだ?イタリア街のホテル@三井ガーデンホテル汐留イタリア街


あしたの風
プチっと近場旅旅というより避暑を兼ねてのホテル住まいって感じ今回は汐留、イタリア街にある三井ガーデンホテル大浴場のある三井ガーデン、ドーミー...
あしたの風
フィレンツェ
2022-09-04 00:29:05

ラファエロ・サンティ 小椅子の聖母 Madonna della Seggiola 1513年〜1514年頃 (ローマ時代) フィレンツェ ピッティ宮殿 パラティーナ美術館 小椅子の意味とは?


「きらりの旅日記」
ラファエロの作風の王道とも呼ぶべき聖母子像『小椅子の聖母』について今一度うっとり鑑賞しましょうラファエロ・サンティ​Raffaello Santi​​​Madonna...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-09-02 04:29:04

バージニア州シャーロッツビルで世界遺産めぐり!周辺スポットも|アメリカ|トラベルjp 旅行ガイド


国内・海外の旅行・観光ガイド トラベルjp<たびねす>|「世界遺産」新着記事
シャーロッツビルの見どころは世界遺産である「シャーロッツビルのモンティチェロとバージニア大学」だけではありません。アメリカ南部の郷土料理、広...
国内・海外の旅行・観光ガイド トラベルjp<たびねす>|「世界遺産」新着記事
世界遺産
2022-09-01 00:20:07

アンコールワットのおすすめ日本語ガイドトム(775)カンボジアのお盆やお祭りに作る伝統的ちまき


アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
ノムオンサームチュルックちまきノムチャンノムチェックボックスノムカトムカンボジアのお盆やお祭りに作る伝統的ちまき 2022年9月24から2...
アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコール
2022-09-01 00:20:04

【サイトマップ】世界のおすすめ自然遺産 (World Natural Heritage)


世界遺産マイスター K の「ひとり海外旅行」日記
 以下は、おすすめの世界自然遺産 (World Natural Heritage) のサイトマップです。ただし、文化遺産と自然遺産の両方の価値を兼ね備えている「複合遺...
世界遺産マイスター K の「ひとり海外旅行」日記
世界遺産
2022-08-31 00:20:09

ラファエロ・サンティ 鶸の聖母 ヒワの聖母 聖母子と洗礼者聖ヨハネ Madonna del cardellino 1505年〜1506年頃 フィレンツェ・ウフィツィ美術館 21世紀の修復作業 鶸はキリストの受難のシンボル


「きらりの旅日記」
ラファエロの聖母子と洗礼者聖ヨハネ『ヒワの聖母』と『牧場の聖母』は、ほぼ同時期に制作したと思われますラファエロ・サンティ​Raffaello Santi​​​M...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-30 00:29:03

アンコールワットのオススメ日本語ガイドトムアンコールワットのおすすめ観光スポット


アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコールワットとアンコールトム又バイヨン寺院及びタ・プローム寺院などに有名な観光スポットです。アンコールワット遺跡群のうちに訪れる観光客が...
アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコール
2022-08-29 00:20:04

ラファエロ・サンティ フィレンツェ時代 三大巨匠 ミケランジェロとの関係とは? レオナルドとミケランジェロは不仲! ブリュージュの聖母 トンド・ドーニ 聖家族と洗礼者ヨハネ 聖家族とは?


「きらりの旅日記」
盛期ルネサンス三大巨匠は同時期にフィレンツで出会っているのですがお互いどんな感じだったのでしょうか〜三人は、その後ローマへミケランジェロ・ブ...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-28 00:29:04

2006年06月 アンコールと首長族の旅part3 9/9最終章


あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
翌日はドンムアン空港までタクシーで行き スターアライアンスの朝便で帰国したようです と言いますのは 次の写真を撮影したのが日本時間の午前11:...
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
アンコール
2022-08-24 14:20:04

ラファエロ・サンティ レオナルド・ダ・ヴィンチの絵をフィレンツェで見せてもらったのは、 未完成の岩窟の聖母 モナ・リザの素描


「きらりの旅日記」
ラファエロは、フィレンツェでレオナルドに会って絵を見せてもらったようですよどんな絵でしょうか?レオナルド・ダ・ヴィンチは・・・ウルビーノ出身...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-24 00:29:03

ラファエロ・サンティ 当時のフィレンツェの様子とは? レオナルド・ダ・ヴィンチとミケランジェロの作品に触れる ダヴィデ像


「きらりの旅日記」
ラファエロはフィレンツェで、レオナルドとミケランジェロの作品に触れて何を学んだのでしょうか当時の絵画作品は・・・まずもって、人物の表現が中心...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-23 00:29:03

2006年06月 アンコールと首長族の旅part3 8/9


あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
バンコクに着いてから夕方前 少し散歩に出かけました アジトのロイヤルオーキッドシェラトンの護岸には シープラヤという名の船着き場があります...
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
アンコール
2022-08-22 14:20:04

ラファエロ 聖母子像の伝説 フィレンツェ→ローマへ ラファエロ大人気の絵画! 小椅子の聖母 1513年〜1514年頃 酒樽の底に描いたのか? 版画として欧州の家庭に普及した作品


「きらりの旅日記」
ラファエロ・サンティの作品は、版画として欧州各地へ普及していって「伝説」も作り出されてしまうのですギャスケルの小説より私の会いました将校さん...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-22 00:29:04

タプタプアテアのマラエ - フランス 世界遺産 写真・壁紙種


ネットで漂流 宝島さがし
早口言葉のような世界遺産は南太平洋のポリネシア(タヒチ)にあります。最も重要な祭祀遺跡=マラエがこのライアテア島にあるもので、ここから人々が太...
ネットで漂流 宝島さがし
世界遺産
2022-08-20 14:20:08

2006年06月 アンコールと首長族の旅part3 7/9


あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
チェンマイで1泊した後はバンコクに戻り バンコクで1泊しました 勿論この1泊は休暇扱いですので自費になります なのでできるだけ安いホテルを選び...
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
アンコール
2022-08-19 14:20:05
;