世界遺産の「アニの考古遺跡」に行ってきたの詳細

世界遺産の「アニの考古遺跡」に行ってきた
William Dabadieの世界一周ブログ
ページの情報
記事タイトル 世界遺産の「アニの考古遺跡」に行ってきた
概要

【765日目】アルダハン→カルス(2018年1月11日のおはなし)はいこんにちは。どうもだばでーです。今日もよろしくお願いします。昨日、300円のタクシー代をケチったために終バスを逃し、アルダハンという街で1泊する羽目になったわたくし。今日はとりあえず目的地のカルスへ向かいます。…… more アルダハン→カルスカルスを訪れる目的は世界遺産の「アニの考古遺跡」。アニの考古遺跡アニは、アルメニア人によって中世に建設されたシルクロードの商業都市。現在のトルコ共和国・カルス県にあり、アルメニア共和国との国境に近い。961年から1045年までのアニは、今日のアルメニア共和国からトルコ共和国東部までの広い範囲を領土としたバグラトゥニ朝アルメニアの首都だった。様々な交易ルートが交わる場所にあり、アニにある多くの宗教建築物・宮殿・要塞は、技術的・芸術的に見て世界でもっともすぐれた構造を有していた。アニは「千と一の教会がある都」と表現され、最盛期には約100,000の人口を有したとされている。長きにわたって華麗さや壮麗さで知られていたものの、1236年にはモンゴル人によって略奪され、1319年の地震によって荒れ果てた。その後、17世紀までには単なる村へと落ちぶれ、ほとんど忘れ去られた。アニはアルメニア人にとっての文化的・宗教的・国家的な遺産として広く認識されている。2016年には「アニの考古遺跡」としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された。ただ、カルスの宿は下調べによると高いので、できれば今日のうちに行ってしまいたいところです。■■■ブログランキングに参加しています。■■■この下のバナーをクリックしていただくと、このブログのランキングが上昇します。ランキングが上昇すると、ブログ主のテンションが少し上がります。それだけです。変なサイトとかには飛びません。リンク先のサイトが読み込み完了しないとポイントが入らないくせにわりと読み込みに時間がかかります。ブログを読む前にクリックしておくと、読み終わった頃に読み込みが完了していてスムーズですね☆にほんブログ村■■■ちょっとCM■■■ホテル予約サイトのBooking.comがキャンペーンをやっています。4,000円以上の宿泊予約(数名分、連泊なども可)を下記リンクから行っていただくと、ぼくと予約してくださった方の両方に1,800円ずつがキャッシュバックされます。こういうのをやるブログじゃないんですが、よく考えたら誰も損しないので貼ってみました。是非ご活用ください。Booking.comカルス・ガレジはい。というわけで、朝イチで昨日終バスを逃したカルス・ガレジへやってきました。まぁ朝イチって言っても宿の朝食を美味しくいただいてからなのですが。9時前に到着したところ、目の前に停まっているミニバンが9時発だということで急いでチケットを買って飛び乗りました。カルスへの道道以外真っ白です。というか、アルダハン自体が真っ白な雪原の中にポツンと存在していてなかなか異様な光景でした。カルスの近郊バスターミナルはい到着しました。カルスの近郊バスターミナル。バスターミナルというかミニバス乗り場というか。トルコ最初の街ホパでもそうでしたが、トルコは大型バス乗り場とミニバス乗り場が別れているというのがデフォルトなのかもしれません。つまり乗り継ぎなどめんどくさいということですね。到着したところで、早速宿へ向かいます。1泊60Lです。日本円で言うと1,800円です。おーまいがーです。しかしこれで予約サイトでは最安なのです。そしてこれから急いでアニへ行かなくてはならない身としてはのんびり安宿を探している暇など無いのです。というか英語が通じないのです。ここの宿は外国人もよく利用するらしく、フロントのお兄ちゃんも英語を話しました。で、聞いてみました。「これからアニに行きたいんだがどうすればよいか?」と。お兄ちゃん「タクシーしか無い」えぇえぇ。そうなのですよ。カルスからアニへはタクシーをチャーターするしか無いということで有名なのですよ。歩き方、各日本語ブログ、さらにはかのロンプラまでもが「タクシーしか無い」とおっしゃっているのですよ。仕方がないのでその「タクシーしか無い」タクシーはおいくらなのかを尋ねてみたのですが、まぁもちろん貧乏バックパッカーのわたくしには到底お支払いできない金額だったわけですよ。幹線道路の交差点ヒッチするしか無いよね。もうね。この旅行で学んだんです。「タクシーしか無い」というのは、すなわち「ヒッチするしか無い」と同義であると。タクシーで行けるってことは車が走れる道路が通じているわけで、つまりそこを走る車があるわけで、じゃあもう乗せてもらうしかなくね?って流れです。人に施してもらってまで遊ぼうとは思わないし、そもそもヒッチハイクって嫌いなんですが、もう背に腹は代えられないとはこのことだと言うことですよ。この交差点は、カルスからアニへ向かう道路とカルス郊外の幹線道路との交差点。つまりここを通る車はすべからくアニ方面へ向かうということです。幸先よく車が停まってくれました。何を言っているか分かりませんが、どうやらアニまでは行かずその手前までだが良いかと言っているよう。もちろんですよ。ほんと今外気温何度だと思ってんだって話ですよ。スバタンカルスとアニのちょうど中間あたりのスバタンという村で降ろされました。乗せてくれたのはカルスで行われていたサッカー大会に参加していたという少年サッカーチームを乗せたバス。たぶん運転しているのはコーチ。大会では3位入賞したらしいです。「写真撮ってくれ」とおねだりしてきた少年サッカーチームそれはどうもおめでとう。そして乗せてくれてありがとう。この赤いシャツのキーパーもしくは控え選手だと思われる少年がぼくのこと気に入ったっぽいです(笑)はいここからが大変。いやね。アニってあれなんですよ。すごいとこにあるんですよ。もうほんとアルメニアとの国境近くに、、、というかもう国境にあるんですよ。オン・ザ・ボーダーと呼んで差し支えないレベルで国境にあるんですよ。でもほら。トルコとアルメニアの国境って閉まってるんですよ。仲悪いから。つまりアニは究極の行き止まりなわけです。そこ行く人は、そこに行く用事のある人のみ。1時間待ちました。いいですか。この寒空の下ですよ。足元の水たまりには氷が張り、それを踏んで砕くのがいい暇つぶしでしたってやかましいわ。そんなこと言ってる場合か。寒いわ。死んでまうわ。アニなんとか、アニ手前の街まで行くおじちゃんが拾ってくれ、しかもアニまで遠回りして送り届けてくれました。この村を抜けて突き当りがアニ遺跡。アニ遺跡はいアニ遺跡。入場料は8L(240円ぐらい)です。おや。物価の割に意外と良心的な入場料ですね。これからもこんな感じだと助かるなぁ。さぁこの城壁をくぐり抜けて中へ入りましょう。アニ遺跡はい真っ白。上も下も真っ白。アニ遺跡雲と雪の白と、遺跡と山肌と岩の黒しか無いモノクロの世界。かっこよく言いましたが、写真撮るの超難しいのでやめて欲しいです。まぁ言ってもしょうがないので見て回りましょう。国境の川ここはアルメニアとの国境だと言うのはさきほども書きましたが、この川が国境の川。対岸はアルメニアですね。ついこの間まであのすぐ近くに居たんですけどね。ほんとここ通らしてくれたらいいのにね。このアニ遺跡は、アルメニアがアルメニアとして最大だった頃の首都の遺構。アルメニア人的にはかなり重要な遺跡なんじゃないかと推測されますが、同じく民族的信仰を集めるアララト山同様、現在はトルコ領。アララト山同様、見えてるのにトルコ領。何かと思うところあるんじゃないかなぁ、と思います。知らんけど。で、この遺跡かなり広いんですよ。いちいち写真にツッコんでいたら長くなりすぎるので、後はダイジェストでお送りします。城壁。最盛期には「40の門がある都市」と呼ばれたように、たくさんの門の跡がある城壁。ほとんど崩壊しているが、時折当時の装飾の面影を見ることが出来るアニ大聖堂。内部に残存する建物の中では1番デカいアニ大聖堂内部。ドームは落ちてしまっているマヌーチヒルのモスクグレゴリ教会。中がすごいらしいが入らなかったガギグ王教会。丸くて教会と言うより神殿っぽい聖プリキッチ教会。半分崩れたのは20世紀に入ってから。足場はつい最近かけたっぽいセルジュク宮殿セルジュク宮殿内部。足元にいくつか下階へつながる穴があって結構危ない要塞。周辺で1番高いところにある要塞。壁に使われていたと思われる石が崩れて山となっている要塞のてっぺんにあるトルコ国旗。対岸のアルメニアに対する嫌がらせに見えるのはぼくだけですか乙女の教会。要塞からさらに先に見える断崖の上に建つ教会乙女の教会。あそこは緩衝地帯なので入れません。まぁそうじゃなくてもなかなか行けなさそうだけど要塞からの眺め。かなり急峻なキャニオンの上に造られていることが分かります石橋。川向うに行くのにあそこまで降りてまた登るとか大変すぎる。ちなみに川の向こうはアルメニアシルクロードの看板。当時、別に交易の拠点でも何でも無かったのだけど、栄えすぎてシルクロード通しちゃったらしい。ただこの看板はチャチすぎると思うなんだかかっこよく撮れた写真ギャラリーなんだかかっこよく撮れた写真ギャラリーなんだかかっこよく撮れた写真ギャラリーはい終わり。だいたい2時間ぐらいですかねぇ。滞在時間。ぶっちゃけそれほど面白いものが見られたとは思わないんですが、敷地が広くて遺構が点在しているので、それを辿っていくだけでも随分時間がかかりました。さーて。帰りますか。もちろん足なんか無いので帰りもヒッチ。アニカルスまで46キロだって。日が落ちるまでに帰れるかなぁ。とりあえず村の入口まで行きましょう。というか村の入口と言わず、少し先(4キロぐらい)の街まで行った方がいい気がする。めんどくさいけど歩きますかね。アニ郊外アニの村から郊外を眺めると、ポツポツと遺跡が見えます。なんか往時は相当でかい街だったみたいですからね。遺跡の周りで麦を刈ったり牛を追ったりする生活。風情がありますね。ターキーインターキーあ、七面鳥だ。つまりターキーですね。つまりターキー・イン・ターキーということですね。うわー面白くないー。とか1人で言いながら歩いていたら、村の出口にある民家から1匹の、、、いや1頭の大型犬がギャウンギャウン吠えながら猛突進してきました。ちょ…!あかんて…!!!こんなデカいのに噛まれたら泣いてまうて!!!普通に体当たりされただけでも吹っ飛ぶてコレ!!!これはまずこーーーー!!!思いっきりコケました。これはアレですね。見る人が見たら「犬にビビりすぎたあまりズッコケた」と思われてしまう状況ですね。まぁ実際そうなんで言い訳のしようもないですが。この犬の飼い主と思われるおばちゃんが「あらあら大丈夫?」みたいな感じでおっとり対応してくれましたが、見られていたのがこのおばちゃんだけだったならばぼくの傷ついたプライドもかろうじて保つことができ通りすがりの兄ちゃん「おーい。大丈夫ー?」はいダメでした。すっかり見られていました。心配して声をかけてくれたのは、同じくアニ遺跡に見学に来ていたトルコ人の青年。仲間4人を連れ、計5人でカルスに来ているそう。もちろん今も一緒。つまり全員ぼくの醜態を目撃していたということ。気を使ってグループ内の会話も英語でしてくれるなど、みなさんよく出来た方達でしたが。青年「キミもヒッチで帰るのかい?」だばで「あ、そうです」青「ぼくたちもなんだ。カルス発のシャトルバスで来たんだけど、あれはアニで2時間しか滞在してくれなくてね。2時間はぼくらにはちょっと足らなくて。だから帰りのバスはパスして、今こうしてヒッチハイクを試みているということさ」へーそうなんですねー。。。って今なんて言うた?カルス発のシャトルバス言うたか?はい。ここで耳寄りな情報です。歩き方でも日本語ブログでもそしてかのロンプラでさえ「タクシーをチャーターするしかない」と記載しているということで有名なアニ遺跡ですが、カルスからシャトルバスが出ています。朝11時発。このへん↑もしくはこのへん↑から出ているらしい。ぼくはこれの存在を知らず、ヒッチで往復してしまったので詳細は知りません。というかさぁ、、、11時発てぼく間に合ってたと思うんだよね。ぼく色んな人に聞いたんですよ?「アニ遺跡行きたいやで」言うて。なんで誰一人これの存在教えてくれへんわけ?誰も知らんの?地元民これの存在ご存知あらへんの?まぁ済んだことは置いといて、結局彼らと一緒にヒッチを試み、停まってくれたどう見てもすでに3人乗っていたコンパクトカー(FitzとかVitzサイズ)に我々6人を詰め込むという荒ワザを使ってカルスまで戻りました。乗る方も乗る方だけど乗せる方も乗せる方だよね。カルスの名物料理そのままお食事に招待されたので、ご一緒にカルスの名物料理(名前忘れた)をいただき(しかも奢ってもらった)、カルス城彼らのお気に入りというカフェで夜までダラダラ過ごしたのでした。ランキング応援のクリックをお願いします↓にほんブログ村フトコロへの応援クリックをお願いします↓Booking.com今日もありがとうございました。 close

世界遺産の「アニの考古遺跡」に行ってきた
サイト名 William Dabadieの世界一周ブログ
タグ 世界遺産
投稿日時 2018-03-11 14:40:03

「世界遺産の「アニの考古遺跡」に行ってきた」関連ページ一覧

新着記事一覧

アンコールワットのおすすめ日本語ガイドトム(776)カンボジアのエコツーリズムのオススメ、ストゥントレンをご紹介します。


アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
ストゥントレンのメコン川の夕日ストゥントレンのフォーリヴァホテルストゥントレンのプレイラング森ストゥントレンの朝焼けhttps://angkorguide07.ji...
アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコール
2022-09-25 14:20:04

クロンボー城 -デンマーク 世界遺産 写真・壁紙集


ネットで漂流 宝島さがし
シェラン島の北東部、対岸にスウェーデンを臨む海峡の岬に立つルネサンス様式の古城です。15世紀に築かれた砦に始まり、その後要塞として改築が繰り返...
ネットで漂流 宝島さがし
世界遺産
2022-09-17 14:20:07

ミラノ?それともフィレンツェに迷い込んだ?イタリア街のホテル@三井ガーデンホテル汐留イタリア街


あしたの風
プチっと近場旅旅というより避暑を兼ねてのホテル住まいって感じ今回は汐留、イタリア街にある三井ガーデンホテル大浴場のある三井ガーデン、ドーミー...
あしたの風
フィレンツェ
2022-09-04 00:29:05

ラファエロ・サンティ 小椅子の聖母 Madonna della Seggiola 1513年〜1514年頃 (ローマ時代) フィレンツェ ピッティ宮殿 パラティーナ美術館 小椅子の意味とは?


「きらりの旅日記」
ラファエロの作風の王道とも呼ぶべき聖母子像『小椅子の聖母』について今一度うっとり鑑賞しましょうラファエロ・サンティ​Raffaello Santi​​​Madonna...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-09-02 04:29:04

バージニア州シャーロッツビルで世界遺産めぐり!周辺スポットも|アメリカ|トラベルjp 旅行ガイド


国内・海外の旅行・観光ガイド トラベルjp<たびねす>|「世界遺産」新着記事
シャーロッツビルの見どころは世界遺産である「シャーロッツビルのモンティチェロとバージニア大学」だけではありません。アメリカ南部の郷土料理、広...
国内・海外の旅行・観光ガイド トラベルjp<たびねす>|「世界遺産」新着記事
世界遺産
2022-09-01 00:20:07

アンコールワットのおすすめ日本語ガイドトム(775)カンボジアのお盆やお祭りに作る伝統的ちまき


アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
ノムオンサームチュルックちまきノムチャンノムチェックボックスノムカトムカンボジアのお盆やお祭りに作る伝統的ちまき 2022年9月24から2...
アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコール
2022-09-01 00:20:04

【サイトマップ】世界のおすすめ自然遺産 (World Natural Heritage)


世界遺産マイスター K の「ひとり海外旅行」日記
 以下は、おすすめの世界自然遺産 (World Natural Heritage) のサイトマップです。ただし、文化遺産と自然遺産の両方の価値を兼ね備えている「複合遺...
世界遺産マイスター K の「ひとり海外旅行」日記
世界遺産
2022-08-31 00:20:09

ラファエロ・サンティ 鶸の聖母 ヒワの聖母 聖母子と洗礼者聖ヨハネ Madonna del cardellino 1505年〜1506年頃 フィレンツェ・ウフィツィ美術館 21世紀の修復作業 鶸はキリストの受難のシンボル


「きらりの旅日記」
ラファエロの聖母子と洗礼者聖ヨハネ『ヒワの聖母』と『牧場の聖母』は、ほぼ同時期に制作したと思われますラファエロ・サンティ​Raffaello Santi​​​M...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-30 00:29:03

アンコールワットのオススメ日本語ガイドトムアンコールワットのおすすめ観光スポット


アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコールワットとアンコールトム又バイヨン寺院及びタ・プローム寺院などに有名な観光スポットです。アンコールワット遺跡群のうちに訪れる観光客が...
アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコール
2022-08-29 00:20:04

ラファエロ・サンティ フィレンツェ時代 三大巨匠 ミケランジェロとの関係とは? レオナルドとミケランジェロは不仲! ブリュージュの聖母 トンド・ドーニ 聖家族と洗礼者ヨハネ 聖家族とは?


「きらりの旅日記」
盛期ルネサンス三大巨匠は同時期にフィレンツで出会っているのですがお互いどんな感じだったのでしょうか〜三人は、その後ローマへミケランジェロ・ブ...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-28 00:29:04

2006年06月 アンコールと首長族の旅part3 9/9最終章


あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
翌日はドンムアン空港までタクシーで行き スターアライアンスの朝便で帰国したようです と言いますのは 次の写真を撮影したのが日本時間の午前11:...
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
アンコール
2022-08-24 14:20:04

ラファエロ・サンティ レオナルド・ダ・ヴィンチの絵をフィレンツェで見せてもらったのは、 未完成の岩窟の聖母 モナ・リザの素描


「きらりの旅日記」
ラファエロは、フィレンツェでレオナルドに会って絵を見せてもらったようですよどんな絵でしょうか?レオナルド・ダ・ヴィンチは・・・ウルビーノ出身...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-24 00:29:03

ラファエロ・サンティ 当時のフィレンツェの様子とは? レオナルド・ダ・ヴィンチとミケランジェロの作品に触れる ダヴィデ像


「きらりの旅日記」
ラファエロはフィレンツェで、レオナルドとミケランジェロの作品に触れて何を学んだのでしょうか当時の絵画作品は・・・まずもって、人物の表現が中心...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-23 00:29:03

2006年06月 アンコールと首長族の旅part3 8/9


あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
バンコクに着いてから夕方前 少し散歩に出かけました アジトのロイヤルオーキッドシェラトンの護岸には シープラヤという名の船着き場があります...
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
アンコール
2022-08-22 14:20:04

ラファエロ 聖母子像の伝説 フィレンツェ→ローマへ ラファエロ大人気の絵画! 小椅子の聖母 1513年〜1514年頃 酒樽の底に描いたのか? 版画として欧州の家庭に普及した作品


「きらりの旅日記」
ラファエロ・サンティの作品は、版画として欧州各地へ普及していって「伝説」も作り出されてしまうのですギャスケルの小説より私の会いました将校さん...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-22 00:29:04

タプタプアテアのマラエ - フランス 世界遺産 写真・壁紙種


ネットで漂流 宝島さがし
早口言葉のような世界遺産は南太平洋のポリネシア(タヒチ)にあります。最も重要な祭祀遺跡=マラエがこのライアテア島にあるもので、ここから人々が太...
ネットで漂流 宝島さがし
世界遺産
2022-08-20 14:20:08

2006年06月 アンコールと首長族の旅part3 7/9


あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
チェンマイで1泊した後はバンコクに戻り バンコクで1泊しました 勿論この1泊は休暇扱いですので自費になります なのでできるだけ安いホテルを選び...
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
アンコール
2022-08-19 14:20:05
;