身延山山頂の絶景と富士山本宮浅間大社へ ~温泉と身延線の旅 2018秋(2)~の詳細

身延山山頂の絶景と富士山本宮浅間大社へ ~温泉と身延線の旅 2018秋(2)~
K'z Lifelog
ページの情報
記事タイトル 身延山山頂の絶景と富士山本宮浅間大社へ ~温泉と身延線の旅 2018秋(2)~
概要

下部温泉の「湯元ホテル」をチェックアウトしたあとは、身延線沿線を観光しながら帰宅します。まずは定番の身延山久遠寺へ。その後、富士宮にも立ち寄りました。 前回の記事は以下のリンクから。 www.kzlifelog.com 特急「ワイドビューふじかわ」の1駅利用で身延…… more へ 秋晴れの身延山久遠寺へ! 紅葉はイマイチ? 287段の菩提梯を登って境内へ 身延山山頂からの絶景! ガラガラの普通列車で富士宮へ 残念ながら富士山は雲の向こう? 富士山本宮浅間大社 関連記事 特急「ワイドビューふじかわ」の1駅利用で身延へ 下部温泉「湯元ホテル」をチェックアウト。良い天気なので駅まで歩いていってもよかったのですが、送迎してもらえるとのこと。送迎してもらえれば、予定よりも1本早い列車に間に合いそうだったので、お言葉に甘えて駅まで送迎していただいたのでした。 下部温泉駅と紅葉の山々 今日は見事な秋晴れ! 昨日、夕方に下部温泉に到着したときよりも、紅葉が鮮やかに見えました。青空のせいでしょうか。 下部温泉駅9時26分発の特急「ワイドビューふじかわ2号」に乗車します。身延までは特急で一駅、わずか10分の乗車です。 乗車してみてビックリ! なんと満席ではありませんか。三連休の初日とはいえ、昨日のガラガラの特急列車を見ているので、こんなに混雑しているとは思いませんでした。 下部温泉駅は無人駅 特急券は列車の中で購入します 特急券を買わないで乗る人が多いのか、たった3両の特急列車に車掌が2名。かくいう私たちも、下部温泉は無人駅なので、特急券を持っていません。乗車したところに、ちょうど車掌さんが通りかかったので、320円の特急券を購入。 同じく、下部温泉から乗車した外国からの観光客の女性が、車掌から京都までのきっぷを購入していましたが、車掌氏は英語がNGの模様。ちょうど横にいたので、流暢なカタコトの(?)中学レベル英語でヘルプしたのでした。三連休の初日、静岡からの「ひかり」は座れないだろうなぁ、と余計な心配までしてしまいました。 秋晴れの身延山久遠寺へ! 紅葉はイマイチ? 満員盛況の路線バスで身延山へ 身延駅からは山梨交通の路線バスで身延山へ。1年前に来たばかりですが、今回は奥さんも一緒なのと、あまりに空が青かったので、また行くことにしました。 1年前は年末の閑散期だったのでバスはガラガラでしたが、今回はさすがに三連休ということもあってか、立ち客がたくさん出るほどの盛況ぶりです。 身延山久遠寺の立派な三門 写真を撮る人が絶えません いつ見ても立派な久遠寺の三門。この三門だけでも見にくる価値はありそうです。 三門 with ゆるキャン 三門前の観光案内所で、ゆるキャンの立て看板を貸し出していて、聖地巡り?のお兄さんが並べて写真を撮っていたので、ついでに一緒に撮らせてもらいました。そう、身延線、身延駅といえば、ゆるキャンの聖地の一つなのでした。 唯一の?鮮やかな紅葉はココ! 三門と紅葉が美しい! 紅葉を期待していたのですが、鮮やかな赤い紅葉が見られたのは、三門の裏にあったこの場所だけでした。身延山の上のほうでは紅葉が終わってしまったのか、そもそも紅葉する木が多くないのか、イマイチでした。 287段の菩提梯を登って境内へ 昨年も登った菩提梯 休み休み登ります 久遠寺の境内は、この287段もの石段を登った上にあります。「菩提梯」と呼ばれています。一段一段が高いので、287段登るのはかなり大変です。 久遠寺の境内にあるシックな本堂と鮮やかな祖師堂 広い境内には、本堂や祖師堂、五重塔などみどころがたくさん。 11月下旬の桜 祖師堂の近くでは、桜?が咲いていました。この日は晩秋らしい寒さでしたが、これまで異常なほどに暖かかったので、春がやってきたと勘違いしてしまったのでしょうね。 さて、三連休でこの晴天。ロープウェイが混雑しないうちに、山頂へ向かうことにします。 駐車場と境内を結ぶ斜行エレベータ 境内までは、先ほどの絶望的な石段を登ってくるほかに、身延山のバスターミナルから出ている乗り合いタクシーを使って、ロープウェイ駅の下にある駐車場まで行く方法があります。さらに、この斜行ゴンドラに乗ると、階段や坂道をほとんど登らなくても、境内やロープウェイ乗り場にたどり着けます。 身延山山頂からの絶景! 身延山山頂の展望台から 富士川・天子山地の向こうに富士山を望む ロープウェイにはすぐに乗車できましたが、満員電車並みの混雑。まあ、数分で頂上に到着するので我慢です。 山頂駅を出てすぐ左側に展望台があります。この展望台からは、富士川に天子山地、そしてその向こうにそびえる富士山を一望できます。ついてに、ロープウェイも一緒にパチリ。 富士川の蛇行がよくわかります 昨年訪れたときは持っていなかった超広角レンズで。富士川が蛇行している様子がよくわかりますね。 しかし、超広角レンズ、意外と使いこなすのが難しいです。広い範囲を写せるのはよいのですが、余計なものまで入ってしまうのですよね。標準レンズに比べて、撮影する場所や構図をよく考えないといけないようです。 南アルプスに甲府盆地、八ヶ岳も少し 北側の展望台からは、南アルプスと甲府盆地、その向こうの八ヶ岳までを見ることができます。南アルプスには、富士山に次ぐ第二位の標高をもつ北岳も見えます。 ちょうどお昼時でしたので、山頂駅にあるレストラン「身延庵」へ。 身延山山頂「身延庵」でランチ! またワインを飲んでみたり… 前回訪れたときと同じ「身延ゆばカレーデミチーズバーグ丼」(950円)をいただきます。妻は「身延ゆば丼」(800円)。ゆばをしっかり味わいたいなら、ゆば丼のほうがいいですね。身延ゆばカレーデミチーズバーグ丼は、カレーの辛さでゆばの味はあまりわかりませんが、食感はしっかりと感じられました。 山梨ヌーボー解禁ということで、「甲州にごりワイン」(450円)もつけてみました。発酵したワインを濾過しないで瓶詰めしたワインだそうです。とてもフレッシュな味わいで食事によく合いました。 ということで、ロープウェイで山麓駅に戻り、菩提梯を下り、路線バスに乗って身延駅に戻りました。 ガラガラの普通列車で富士宮へ 朝の賑わいが嘘のように静かな身延駅 身延駅14時10分発の普通列車に乗車。2両編成のボックスシートの電車です。 今朝乗車した満席のワイドビューふじかわとは対象的に、この時間の普通列車はガラガラです。車内には乗客は数名のみ。午後のローカル線の旅をのんびりと楽しみましょう。 鈍行列車でのんびり汽車旅 車窓の友は富士川 進行方向右手には富士川が見えます。身延線は、ぐにゃぐにゃと蛇行する富士川に沿って進みます。 対岸に見える高架の道路は、中部横断自動車道でしょうか。来年度中に、新清水JCT~佐久小諸JCTの全線が開通する予定です。身延線とは対象的に高規格な高架で、山をトンネルで貫く直線的な道路です。 これが完成したら、身延線はどうなってしまうのでしょうか。当然、高速バスが運転されるでしょうから、主要駅周辺のローカル輸送はともかく、特急「ワイドビューふじかわ」は大きな影響を受けそうです。減便にならなければよいのですが。 天子山地を回り込んで富士宮へ 残念ながら富士山は雲の中 そんなことを考えていると、富士川と別れて、富士山が見えるエリアへ。午前中、身延山からはよく見えた富士山ですが、雲が多くなってきて、残念ながらすそ野の部分しか見えませんでした。 残念ながら富士山は雲の向こう? 富士山本宮浅間大社 富士山本宮浅間大社の大きな鳥居 富士山はやっぱり雲の中 15時10分、身延からちょうど1時間で富士宮に到着です。駅から徒歩10分ちょっとのところにある「富士山本宮浅間大社」を訪ねます。 赤い大きな鳥居が特徴的ですが、本来なら、鳥居の右側に、どーんと富士山が見えるはずでした。が、やはり雲の中。 赤が鮮やかな桜門 鳥居をくぐって少し歩くと、こちらも赤が鮮やかな「桜門」があります。11月の三連休ということもあってか、七五三の親子連れを多く見かけました。 浅間大社の拝殿 参拝しましょう 拝殿に到着しましたので、参拝を済ませてきました。桧皮葺の立派な屋根が印象的です。 富士山の伏流水が湧き出る湧玉池 帰りは東脇門を出て、湧玉池を眺めながら戻ります。なかなか風情がありますが、紅葉は既に終りに近いようで、あまり鮮やかではありませんでした。 この湧玉池、富士山の伏流水が湧き出ている池です。湧き水だからなのか、水温は一年中変わらず13℃なんだとか。カモがたくさん住んでいて、なかなか賑やかでした。 夕暮れの浅間大社 富士山の頂上がわずかに見えました 鳥居まで戻ってみると、富士山の頂上がわずかに雲間から覗いていました。拡大してみないとよくわからないですが…。 定番の富士宮やきそばとみそ田楽 最後は、定番の富士宮やきそばをみそ田楽とともに。鳥居のすぐ横にある「ここずらよ」という販売所でいただきました。閉店直前、ギリギリ滑り込みセーフでした。 粉状の鰹節?魚粉?がもちもちの麺に絡んで美味でした。 このあとは、富士宮から身延線で富士へ、富士から東海道線で熱海へ、熱海から東京上野ラインのグリーン車で帰宅したのでした(おわり)。 昨年12月には日帰りで訪れた身延線ですが、今年は下部温泉に宿泊。晩秋の温泉旅を楽しむことができました。観光したのは定番どころばかりですが、駅からアクセスもよいのでおすすめです。 関連記事 青春18きっぷでの身延線の乗車記です。観光スポットも紹介しています。 www.kzlifelog.com 「ワイドビューふじかわ」の乗車レポートです。 www.kzlifelog.com 身延山・久遠寺の紹介です。 www.kzlifelog.com close

身延山山頂の絶景と富士山本宮浅間大社へ ~温泉と身延線の旅 2018秋(2)~
サイト名 K'z Lifelog
タグ 富士山
投稿日時 2018-12-24 14:18:02

「身延山山頂の絶景と富士山本宮浅間大社へ ~温泉と身延線の旅 2018秋(2)~」関連ページ一覧

新着記事一覧

アンコールワットのおすすめ日本語ガイドトム(776)カンボジアのエコツーリズムのオススメ、ストゥントレンをご紹介します。


アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
ストゥントレンのメコン川の夕日ストゥントレンのフォーリヴァホテルストゥントレンのプレイラング森ストゥントレンの朝焼けhttps://angkorguide07.ji...
アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコール
2022-09-25 14:20:04

クロンボー城 -デンマーク 世界遺産 写真・壁紙集


ネットで漂流 宝島さがし
シェラン島の北東部、対岸にスウェーデンを臨む海峡の岬に立つルネサンス様式の古城です。15世紀に築かれた砦に始まり、その後要塞として改築が繰り返...
ネットで漂流 宝島さがし
世界遺産
2022-09-17 14:20:07

ミラノ?それともフィレンツェに迷い込んだ?イタリア街のホテル@三井ガーデンホテル汐留イタリア街


あしたの風
プチっと近場旅旅というより避暑を兼ねてのホテル住まいって感じ今回は汐留、イタリア街にある三井ガーデンホテル大浴場のある三井ガーデン、ドーミー...
あしたの風
フィレンツェ
2022-09-04 00:29:05

ラファエロ・サンティ 小椅子の聖母 Madonna della Seggiola 1513年〜1514年頃 (ローマ時代) フィレンツェ ピッティ宮殿 パラティーナ美術館 小椅子の意味とは?


「きらりの旅日記」
ラファエロの作風の王道とも呼ぶべき聖母子像『小椅子の聖母』について今一度うっとり鑑賞しましょうラファエロ・サンティ​Raffaello Santi​​​Madonna...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-09-02 04:29:04

バージニア州シャーロッツビルで世界遺産めぐり!周辺スポットも|アメリカ|トラベルjp 旅行ガイド


国内・海外の旅行・観光ガイド トラベルjp<たびねす>|「世界遺産」新着記事
シャーロッツビルの見どころは世界遺産である「シャーロッツビルのモンティチェロとバージニア大学」だけではありません。アメリカ南部の郷土料理、広...
国内・海外の旅行・観光ガイド トラベルjp<たびねす>|「世界遺産」新着記事
世界遺産
2022-09-01 00:20:07

アンコールワットのおすすめ日本語ガイドトム(775)カンボジアのお盆やお祭りに作る伝統的ちまき


アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
ノムオンサームチュルックちまきノムチャンノムチェックボックスノムカトムカンボジアのお盆やお祭りに作る伝統的ちまき 2022年9月24から2...
アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコール
2022-09-01 00:20:04

【サイトマップ】世界のおすすめ自然遺産 (World Natural Heritage)


世界遺産マイスター K の「ひとり海外旅行」日記
 以下は、おすすめの世界自然遺産 (World Natural Heritage) のサイトマップです。ただし、文化遺産と自然遺産の両方の価値を兼ね備えている「複合遺...
世界遺産マイスター K の「ひとり海外旅行」日記
世界遺産
2022-08-31 00:20:09

ラファエロ・サンティ 鶸の聖母 ヒワの聖母 聖母子と洗礼者聖ヨハネ Madonna del cardellino 1505年〜1506年頃 フィレンツェ・ウフィツィ美術館 21世紀の修復作業 鶸はキリストの受難のシンボル


「きらりの旅日記」
ラファエロの聖母子と洗礼者聖ヨハネ『ヒワの聖母』と『牧場の聖母』は、ほぼ同時期に制作したと思われますラファエロ・サンティ​Raffaello Santi​​​M...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-30 00:29:03

アンコールワットのオススメ日本語ガイドトムアンコールワットのおすすめ観光スポット


アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコールワットとアンコールトム又バイヨン寺院及びタ・プローム寺院などに有名な観光スポットです。アンコールワット遺跡群のうちに訪れる観光客が...
アンコールワット日本語ガイドブンラットのブログ/アンコールワット現地ツアー
アンコール
2022-08-29 00:20:04

ラファエロ・サンティ フィレンツェ時代 三大巨匠 ミケランジェロとの関係とは? レオナルドとミケランジェロは不仲! ブリュージュの聖母 トンド・ドーニ 聖家族と洗礼者ヨハネ 聖家族とは?


「きらりの旅日記」
盛期ルネサンス三大巨匠は同時期にフィレンツで出会っているのですがお互いどんな感じだったのでしょうか〜三人は、その後ローマへミケランジェロ・ブ...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-28 00:29:04

2006年06月 アンコールと首長族の旅part3 9/9最終章


あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
翌日はドンムアン空港までタクシーで行き スターアライアンスの朝便で帰国したようです と言いますのは 次の写真を撮影したのが日本時間の午前11:...
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
アンコール
2022-08-24 14:20:04

ラファエロ・サンティ レオナルド・ダ・ヴィンチの絵をフィレンツェで見せてもらったのは、 未完成の岩窟の聖母 モナ・リザの素描


「きらりの旅日記」
ラファエロは、フィレンツェでレオナルドに会って絵を見せてもらったようですよどんな絵でしょうか?レオナルド・ダ・ヴィンチは・・・ウルビーノ出身...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-24 00:29:03

ラファエロ・サンティ 当時のフィレンツェの様子とは? レオナルド・ダ・ヴィンチとミケランジェロの作品に触れる ダヴィデ像


「きらりの旅日記」
ラファエロはフィレンツェで、レオナルドとミケランジェロの作品に触れて何を学んだのでしょうか当時の絵画作品は・・・まずもって、人物の表現が中心...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-23 00:29:03

2006年06月 アンコールと首長族の旅part3 8/9


あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
バンコクに着いてから夕方前 少し散歩に出かけました アジトのロイヤルオーキッドシェラトンの護岸には シープラヤという名の船着き場があります...
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
アンコール
2022-08-22 14:20:04

ラファエロ 聖母子像の伝説 フィレンツェ→ローマへ ラファエロ大人気の絵画! 小椅子の聖母 1513年〜1514年頃 酒樽の底に描いたのか? 版画として欧州の家庭に普及した作品


「きらりの旅日記」
ラファエロ・サンティの作品は、版画として欧州各地へ普及していって「伝説」も作り出されてしまうのですギャスケルの小説より私の会いました将校さん...
「きらりの旅日記」
フィレンツェ
2022-08-22 00:29:04

タプタプアテアのマラエ - フランス 世界遺産 写真・壁紙種


ネットで漂流 宝島さがし
早口言葉のような世界遺産は南太平洋のポリネシア(タヒチ)にあります。最も重要な祭祀遺跡=マラエがこのライアテア島にあるもので、ここから人々が太...
ネットで漂流 宝島さがし
世界遺産
2022-08-20 14:20:08

2006年06月 アンコールと首長族の旅part3 7/9


あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
チェンマイで1泊した後はバンコクに戻り バンコクで1泊しました 勿論この1泊は休暇扱いですので自費になります なのでできるだけ安いホテルを選び...
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食の日記
アンコール
2022-08-19 14:20:05
;